MENU

一般歯科|市川駅徒歩1分の歯科・歯医者【KAKITA DENTAL CLINIC/カキタデンタルクリニック】

Tel: 047-323-8418
  • メニュー

早期発見・早期治療で
大切な歯を守る
「安心が見える」
快適な毎日は
「お口の健康」から

千葉・市川,市川駅徒歩1分・KAKITA DENTAL CLINIC

お口に痛みや違和感はありませんか?

  • 歯が痛い

  • 歯がしみる

  • 歯ぐきから血が出た

  • 歯ぐきが腫れている

  • しっかり噛めない

  • 入れ歯が合わない

  • 入れ歯を作りたい

お口には「食べる」以外にも「話す」「笑う」といった役割があります。お口が健康でなければ、毎日の食事や会話を楽しむことはできません。
むし歯や歯周病にかかると、自然に治ることはなく、段階的に進行します。

どんなに優れた治療でも、天然の歯にかなうものはありませんので、今ある歯を大切に守るためにも、お口のトラブルを早期に発見して、すぐに治療をはじめることが大切です。

むし歯CAVITIES

お口の中には無数の細菌が生息しています。
その中でもむし歯菌は、食べ残しや磨き残しをエサに、ネバネバした「歯垢」を作り、酸を生み出します。

お口の中は普段は中性ですが、食事をとると、一時的に酸性に変わり、歯の表面からミネラルが溶け出す「脱灰」とよばれる状態になります。

食後しばらくすると、唾液の働きで中和され、元の状態に戻る「再石灰化」が起こります。
健康なお口では、「脱灰」と「再石灰化」のバランスが維持されていますが、「脱灰」の状態が長く続くと、「再石灰化」が間に合わず、むし歯になるのです。

むし歯の進行と治療方法

むし歯治療は、進行状態によって異なります。治療にかかる負担を少なくするためには、できるだけ早くむし歯があることに気付くことが大切です。

初期むし歯(CO)

初期のむし歯は、再石灰化を促すことで、症状を改善できる可能性があります。
歯磨き方法を見直し、フッ素を塗布するなど、歯質の強化を行って経過を観察します。

むし歯(C1)

エナメル質が溶かされた状態です。
感染した部分を削って、歯科用プラスチックで補います。
エナメル質を削っても、痛みを感じることはないので、麻酔は使用しません。
1回の治療ですむケースがほとんどです。

象牙質まで進んだむし歯(C2)

感染部分を削り取り、金属やセラミックなどの詰め物・被せ物を装着します。
象牙質は神経に近いところにあるので、削ると痛みを感じることがあるので、麻酔をして治療を行います。
詰め物の製作に時間が必要となるため、約2〜3回の通院が必要です。

神経まで進んだむし歯(C3)

むし歯が神経に達しているケースでは、感染した神経を除去してから、清掃・消毒する根管治療を行います。
少しずつ丁寧に治療を進める必要があり、治療完了まで5~7回ほど通院していただきます。

歯根だけ残ったむし歯(C4)

目で見える部分がすべて溶かされて、歯根だけになった状態です。
ここまで進行すると、抜歯を行って、義歯で補います。

小児歯科について

当院では小児歯科も診療しています。0歳のお子さんから受診していただけますので、むし歯の予防や治療にお越しください。おむつ交換台もご用意しておりますので、小さなお子さんも安心してご来院いただけます。

お子さんの歯科治療について
詳しくはこちら
治療までの流れについて
詳しくはこちら

歯周病PERIODONTAL

歯周病は日本では国民病の一つで、多くの人が抱える疾患です。
重症化すると、歯を支える骨が溶かされて、歯を失う原因になります。
また、「糖尿病」「心疾患」「誤嚥(ごえん)性肺炎」など、さまざまな全身の病気を引き起こすこともわかってきています。
歯周病は自覚症状に乏しく、気付いたときには重症化しているケースも多くみられるので、毎日のセルフケアと定期的なプロケアで予防しましょう。

歯周病セルフチェック

  • 歯ぐきの色が赤い、もしくは変色している

  • 歯と歯の間の歯ぐきのふちが丸い

  • 疲れていると歯ぐきが腫れやすい

  • 歯ぐきがムズムズする

  • 歯と歯の間のすき間が広くなってきた

  • 歯が長くなってきたように感じる

  • 歯磨きをすると血がでる

  • 歯ぐきがブヨブヨしている

  • 朝、起きると口の中がネバネバしている

  • 歯と歯の間に食べものがはさまりやすい

  • 口臭がキツクなった、口臭を指摘された

  • 歯がグラつく

  • 硬い食べものが食べにくくなった

  • 歯ぐきを押すと膿のようなものがでる

  • 歯の根元が見えるようになった

歯周病を治すには?

歯周病の症状を改善させるには、原因となる歯垢を徹底的に除去し、清潔な状態を維持する必要があります。

そのためには、毎日の歯磨きに加えて、歯科医院でのケアを定期的に受けることが大切です。
どちらかが欠けていては、効果的に治療を進めることができません。

予防や定期検診について
詳しくはこちら

入れ歯DENTURES

入れ歯は人工的に作ったものなので、装着してすぐは違和感を覚えることもありますが、しばらくすると慣れてきます。
痛みや違和感がある場合は、できるだけ早くご相談ください。
違和感の原因はさまざまですが、そもそも入れ歯が合っていないことだけではなく、かみ合わせや歯ぎしり・食いしばり、姿勢などが原因の可能性もあります。
当院では、患者さんの話をしっかりとおうかがいして、合わない理由を特定し、ぴったりフィットする入れ歯の製作を心がけます。

他院で製作した入れ歯の
調整も承っています

「入れ歯が合わなくなってきた」
「何度調整してもらっても使いにくい」
入れ歯は一度作ったら終わりではなく、お口の変化に合わせて調整しながら使用するものです。

当院では、他院でお作りになった入れ歯の調整も承っています。まずはお使いの入れ歯を見せていただき、お悩みやご要望をおうかがいします。

また、入れ歯のズレが気になる方にはインプラント治療もご案内していますので、詳細はお尋ねください。

インプラントについて
詳しくはこちら