MENU

コラム|市川駅徒歩1分の歯科・歯医者【KAKITA DENTAL CLINIC/カキタデンタルクリニック】

Tel: 047-323-8418
  • メニュー

【市川で親知らずの相談ができる歯科】親知らずは抜歯した方がいいって本当ですか?

こんにちは。
市川市の「KAKITA DENTAL CLINIC」 です。

 

急に歯が痛くなって歯医者に行くと、むし歯ではなくて親知らず周囲の炎症だったという経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
親知らずは疲れたときや免疫機能が低下しているときに、腫れたり痛みが出たりしやすい歯です。
そのため、抜いたほうがいいといわれることがよくあります。
とはいえ、絶対に抜かなければいけないというわけではありません。
ここでは、抜いたほうがいいケースについて詳しくお話しします。

 



垣田 竜太郎 院長
垣田 竜太郎 院長

垣田 竜太郎 院長

鶴見大学歯学部 卒業
東京都の歯科医院 2医院勤務
東京都の歯科口腔外科にて非常勤勤務
KAKITA DENTAL CLINIC開院
BEST OF MISS 2022 千葉大会審査員


医院名:KAKITA DENTAL CLINIC/カキタデンタルクリニック
所在地: 〒272-0034
千葉県市川市市川2丁目1−4 Wakoukai Bldg.2F



 

親知らずとは?


親知らずは、永久歯がすべて生え揃ってから一番奥に生えてくる歯です。
10代の後半から20代前半に生えてくることが多く、親がお口の中を管理しなくなってから生えてくるため、「親知らず」とよばれています。
「親知らず」は通称で、正式な名前は「智歯(ちし)」です。

 

上下左右4本生えてくる方もいれば、1本だけという方もいて、生える本数はお一人お一人で異なります。
また、すべて生えるのではなく、一部が歯ぐきの中に埋まっているケースやすべてが埋まっているケースもあります。

 

(参照:厚生労働省eヘルスネット「親知らず」より) >

 

 

抜いた方がいい親知らず


親知らずは奥に生えているので、どのように生えているかをご自身で確認することは難しいでしょう。
一度、生え方のチェックにお越しください。
そのときに、抜歯をおすすめすることがありますが、それは次のような生え方をしているときです。

 

1.完全に生えていない

半分だけや一部だけが見えている親知らずは、歯磨きがしにくく、汚れがたまりやすいのが特徴です。

 

特に、

・歯ぐきが覆いかぶさっている部分
・隣の歯と接している部分
・隣の歯とのすき間

には注意が必要です。

 

丁寧に磨いているつもりでも、手前の歯との間のすき間に汚れがたまると、むし歯や歯周病の原因となります。
むし歯や歯周病は感染症ですので、親知らずだけでなく周囲の歯もむし歯や歯周病になる恐れがあります。
また、一度むし歯や歯周病になると治療をしても再発することが多くみられるため、抜歯がおすすめです。

 

2.横向きな斜め向きに生えている


親知らずが横向きや斜め向きに生えていて、隣の歯を押していると、歯並びが悪化する恐れがあります。
これから、歯科矯正治療を行う予定がある方も、親知らずがあるため治療が思うように進まないケースがあるのです。

 

また、歯科矯正治療を行っている方も、親知らずが影響して歯並びが元に戻る恐れがありますので、注意が必要です。

 

3.かみ合わせが整っていない

親知らずが、上だけや下だけといったように、片方にしか生えていない場合、かみ合う相手がいないことで、かみ合わせが悪くなる恐れがあります。
かみ合う相手がいない歯は、伸びることがあり、歯ぐきに当たって傷つけてしまうこともあるため、できるだけ早く抜歯しましょう。

 

 

親知らずを早めに抜いた方がいい理由


抜いたほうがいい親知らずをそのままにしていると、むし歯や歯周病になる可能性があります。
また、歯並びに悪い影響を及ぼすことも。

 

さらに、若いときに抜いたほうが、抜歯の負担を抑えられる可能性もあるのです。
生えたての親知らずは、歯根が未完成で抜歯にかかる時間が短くすみます。
10代後半や20代で抜歯を行った場合、回復力が高いので、傷口の治りが早く、他の年代よりも痛みや腫れが長引かないことが多いとされています。

 

30代から40代になり、歯の根が完成すると、人によっては根が肥大化したり曲がったりすることがあり、抜歯に時間がかかる可能性が高くなるのです。
年齢とともに親知らずと顎の骨の癒着が進むと、抜歯がどんどん難しくなります。
さらに、シニア世代になると、全身疾患を抱える方の割合が増えます。
特に、高血圧症や糖尿病、骨粗しょう症などのお薬を飲まれてる方は、抜歯に伴うリスクが高くなるため注意が必要です。

 

また、女性の場合は、妊娠・出産の時期に、女性ホルモンのバランスが乱れて、親知らずの周囲の歯ぐきが腫れることがあります。
妊娠期間中も安定期であれば抜歯は可能ですが、赤ちゃんへの影響を考慮してお薬の服用に慎重になる方も多いでしょう。
出産後も育児で忙しく、抜歯する時間や余裕がないという方もいらっしゃいますので、早めに抜歯しておくと安心です。

 

 

無理に抜く必要のない親知らず

親知らずの生え方によっては、無理に抜歯する必要がないこともあります。
ただし、成長の過程で抜歯が必要となる可能性もありますので、定期的にチェックを受けるようにしましょう。

 

1.まっすぐに生えている


親知らずがまっすぐに生えていて、かみ合わせに問題がない場合は、無理に抜歯する必要はありません。
親知らずを残しておくことで、手前の歯を失ったときにブリッジの支えとして利用できる可能性があります。
また、条件が整えば、移植して使用するという選択ができることもあります。
ただ、奥にあることで磨きにくくむし歯や歯周病になるリスクは他の歯よりも高いため、しっかりとお手入れするようにしましょう。

 

2.完全に埋まっている

親知らずが歯ぐきに埋まっていて、歯ぐきの中で前の歯を押していないときもあえて抜歯する必要はありません。
見えないから大丈夫なのではなく、歯ぐきの中でどのように生えているかを的確に判断する必要があるため、まずはご相談ください。

 

 

親知らずの抜歯の注意点


親知らずの抜歯をすすめられても、抜歯後の痛みなど不安を感じる方もいらっしゃるでしょう。
腫れや痛みには、個人差がありいつまで痛いと断言することは難しいのですが、麻酔が切れてから2〜3日後をピークに、徐々におさまる方がほとんどです。
抜歯後は、経過をよくするために、次のことに注意して過ごしましょう。

 

・処方された抗生剤や痛み止めを服用する

処方されたお薬は最後まで飲み切るようにしましょう。
痛みが出てから痛み止めを飲むと、効くまでに時間がかかる場合があります。
歯科医師の指示通りに、薬を服用することが大切です。

 

・抜歯当日は安静に過ごす

抜歯後は抜いた部分から出血し、その後徐々に血が固まります。
息があがるような運動や、長時間の入浴を行うと、血行がよくなり血が止まりにくくなることがあります。
アルコールの摂取も控えましょう。

 

・抜歯当日はうがいをしすぎない

血のにおいが気になると、うがいをしたくなるでしょう。
けれども、ブクブクとうがいをすると、かたまりかけた部分がはがれてしまい、患部の治りが遅くなります。
抜歯後24時間は、強いうがいをしないように気を付けてください。

 

・抜いた部分は触らない

抜歯した部分のすき間が気になって、舌や指で触れてしまうことがありますが、かたまりかけた部分が剥がれるだけでなく、感染症を引き起こす恐れがありますので、触らないようにしてください。
食べものも当たらないように気を付けましょう。

 

・刺激の少ないものを食べましょう

麻酔が効いている間は飲食は控えましょう。
食べものの温度がわからずに、やけどしてしまう恐れがあるからです。
麻酔が切れたことが確認できたら、飲食をはじめて大丈夫ですが、できるだけ噛まなくていいやわらかいものから食べはじめましょう。

 

抜歯後の食事は、おかゆやスープ、ヨーグルトなどがおすすめです。
市販のお粥やゼリー飲料などを用意しておくと安心ですね。
抜歯後しばらくは、患部と反対側で噛むようにしてください。

 

・腫れたり痛みが出たりしたときの対処法

個人差はありますが、抜歯後に腫れることがあります。
強い炎症が起こると血管が拡張した状態になって、腫れることがあるのです。
水で湿らせたタオルやタオルを巻いた保冷剤を使って患部を冷やすようにしましょう。
冷やすことで、痛みや腫れの状態を和らげることができる場合がありますが、保冷剤を直接当てたり、氷で直に冷やしたりすると痛みや腫れを悪化させることがありまので、冷やし過ぎには注意が必要です。
腫れや痛みがひどい場合は、できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。

 

 

親知らずの抜歯は「KAKITA DENTAL CLINIC」にご相談ください


当院では、歯科口腔外科の治療経験を豊富に持つ院長が、お口をすみずみまで丁寧に診療いたします。
親知らずの診断には歯科用CTを活用します。

 

歯科用CTでは、歯や顎の骨・神経や血管の位置が立体的に映し出され、骨の厚みや長さから骨の柔軟性も測定できるため、より精度の高い診断が可能となるだけでなく、患者さまにとって負担の少ない抜歯を行うことができるのです。
親知らずの抜歯は、歯科用CTが完備されている歯科医院で、歯科口腔外科に関する知識や実績の持つ歯科医師のもとで行うのがおすすめです。

 

市川市の「KAKITA DENTAL CLINIC」は、JR市川駅より徒歩1分と電車で通いやすい歯科医院です。
土曜・平日ともに夜間19時まで診療しており(2024年2月現在)、抜歯後の痛みにもすみやかに対応できます。
まずは、親知らずの生え方のチェックにお越しください。

 

KAKITA DENTAL CLINICへのアクセスはこちらをごらんください >